
元々そこにある自然をなるべく残すよう細心の注意をしてオープンしたカフェの周りには木々が生い茂る。そこから差し込む光を見たときに「木もれ日」という店名に決めたそう。
辺りを見渡せば木々や草花。気温も約1~2℃低く心地よい。常連のお客さまからは「プチ軽井沢」と称されている。
店内のテーブル席の他に座席(和室)とテラス席がある。様々なシーンで使い分けできるのが嬉しい。
写真の木もれ日定食は日替わりで内容が変わる。本日のメインディッシュは鯖のみそ煮。
新鮮な野菜を使った創作の冷製ピザ。もちもちっとした生地とレンコン・レタスのシャキッとした食感が面白い。
食後のデザートはフルーツとパンナコッタそして創作のスイーツ(名前未定)。スポンジの周りをコーンフレークで覆い、上からチョコレートがかかっている。サクサクふわふわの食感で美味しい。
今回いただいた木もれ日定食のほかに、本日のパスタ、ドリア、リゾットがある。いずれも1300円で前菜、スープ、フリードリンク、デザート付。
(取材者コメント)
店舗の周辺は木々や草花に覆われているため、自然の癒しを味わうことが出来る。時間帯、日によってはオオゴマダラなどの蝶や、野鳥を見ることも出来るのもこの土地ならではだと思う。木もれ日で素敵な週末を過ごしてみてはいかがでしょうか?
お店コメント「森の別荘カフェでガーデンを楽しみながら、グリーンシャワーをたっぷり浴びて下さい。」
店 名 | ガーデンカフェ 木もれ日 |
---|---|
住 所 | 南城市知念字久手堅73 |
TEL | 090-6896-3674 |
FAX | |
営業時間 | 11:30~17:00 |
定休日 | 月曜~木曜 |
U R L | |
ジャンル | カフェ |
予算 | ランチ ¥1,300 |
その他 | 駐車場あり |